1 前回に引き続き、JUNYA MAN x LE'VIS シリーズを! スウェットボディーを使用したデニムタイプのデザイン!この辺は流石というしかありません。 普通に見ると、ほとんどデニムという感じです。 裏地はループパイルなので、履き心地も抜群です! 裾はJUNYA MANらしく、ロールアップをするとブルーのストライプが! ![]() ![]() ![]() ▲
by hfundercoverism
| 2011-03-26 18:55
| COMME des GARCONS
本日よりBLOGを再開させていただきます。 今日で震災から11日目。都内でも計画停電、原発、それに伴う買占めなど、様々な影響も出てきていますが、なるべく自分で出来る事(節電、義援金)は引き続き行いながらも、普通に過ごす事も大事ではないかと思います。 震災地もまだまだ大変ですが、徐々に復興の兆しも見えてきています。 自分はあまり悲観的にならず、希望を持ちたいと思います。 今季もリリースされた、Le'visとのコラボレーションシリーズ。3rdタイプのGジャンをベースに マルチボーダーのコットン天竺を使用した、これからの季節にピッタリのアイテムです。 今季は他のブランドでも異素材を使った、Gジャンが見られますねー! ![]() ![]() ![]() ▲
by hfundercoverism
| 2011-03-21 16:44
| COMME des GARCONS
3/11(金) PM2:46.... 仕事で二子玉川の大きな商業施設の中にいました。
今までに経験した事のない凄まじい揺れに、正直もしかしたら......と思いました。 その後館内の放送で、建物自体は安全だという事を聞いて安堵したのですが、その後の地震の 詳細を聞いて衝撃を受けました。 都内は今どうなってるのか?自分の家は?震源地の東北は?色んな事が頭をよぎりました。 もちろん交通は麻痺しており、電車は止まっていて、動く気配もなく... ただ幸運だったのが、自宅が二子玉川から徒歩で帰宅出来る距離だったので、1時間30分ぐらいかけて無事に到着する事が出来ました。 ただ帰宅途中より、地震による停電の為、信号機や回りの家の明りがついていなく、自分の家に着いた時も真っ暗でした。家に入る時も携帯の明りを頼りに、家でもロウソクを10個ぐらい灯して、正直今日はこの状態で一夜を明かすかと思ってた矢先に、電力が回復を。 自分が住んでる地域は震度5弱だったのですが、帰宅中も家の中は大変な事になってるのではと不安だったのですが、ほとんどいつもの状態であった事にびっくりしました。 その後のテレビでの報道に、あらためて今回の地震の凄まじさに衝撃をうけました。 震源地の東北地方はもとより、都内でも帰宅出来ない人達.......自分も本来なら帰宅難民だったと思います。あらゆる面で幸運だったと思います。 津波......原発....... 正直本当に日本でこのような事態が起きたのか今でも信じられません。 今は行方不明の方が一人でも多く、無事に救出される事を祈っています。 そして今回の震災でお亡くなりになられた方のご冥福をお祈りいたします。 自分が今出来る事は、政府からも要請があった節電、募金もそうですが、この事態を深刻に受け止め て日々を過ごす事だと思います。 しばらくの間、ブログの更新を控えさせていただきます。 いつもご覧になって下さってる方には、大変申し訳ありませんが、何卒ご理解をお願いします。 ▲
by hfundercoverism
| 2011-03-13 08:59
これはいいですねー!今季を象徴する感じで!カラーリングもこのタイプが1番ですねー!
サイズも大き目だし、素材感、持ち手のレザーの感じ、トートは肩から掛ける事が多いので長さも十分です。あとは何よりも軽いのがいいですねー!visvimのバッグでは久しぶりのヒットです! ![]() ![]() ▲
by hfundercoverism
| 2011-03-05 18:12
| visvim
1 |
カテゴリ
以前の記事
2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 お気に入りブログ
小市民のお買い物! ニューヨークの遊び方 GLANDSCAPE Noah’s Ark Seedling QUI EST "IN"... - Optimistic - loveapplefac... LOOKING 4 WO... 徒然 . com gratefuldays _ ▼GROUPIE.com▲ ☆衣・食・自・遊☆ TIGHT ROBE ぼんくらんど UNDERPASS・・・... 2retter jeixx.exblog.jp 30over Goonies UP YER KILT!!! SELECT SHOP ... stream-shop SEX 夫婦2人+LEICAな日々 SLOW SLOW LIFE OLYMPUS PEN ... 外部リンク
HOME PAGE&BLOG
最新のトラックバック
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||